|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今回のお気に入りは、1998年に開通になった
メトロ14番腺に乗っていったベルシー地区。 |
|
|
|
 |
|
かつてブドウ畑やワイン倉庫だったところが生まれ変わり
レストランやブティック、映画館まであり、
とても洗練された街のイメージでした。 |
|
|
|
そのそばに、ベルシー公園があり、
ちょっとフランスの田舎を思わせるところで
ホッとするには絶好に場所でした。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
そこから歩いてバスチーユ方向に15分ほど歩くとViaduc des Arts(ヴィアディック・デザール)という通りにでます。 |
|
|
 |
|
|
 |
|
ここは昔、国鉄近郊腺の発着する駅舎だったところを
職人達のアトリエやアンチークショップが並ぶ
とても興味深いところでした。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
今回はとてもいろいろな人たちと出会えました。
そのなかでとても可愛いオブジェ作りの女性に出会いました。 |
|
|
かばんの中にいろいろな物語を表現するもので、
たとえばくるみ割り人形であったり、ナポレオンがいたり・・・
こんなふうに自分のやりたいことを表現できたらいいなあ〜・・・ |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|